2025.03.13
夏が来ましたね~
「戸田」と書いて、なんと読むでしょうか?
・
・・
・・・
答えは「へだ」です。市町村合併で沼津市になっていますが、立派に西伊豆、富士山と夕日がおおよそ同じ方向に見られます。(ちなみに、営業に来たはずなんですが、ほとんど海水浴と雑談で終わりました。。ま、それもまたヨシですね~)
空き家がたくさんある(約2千人の集落に100軒はある)一方で、熱海復興の余波(?)で、民泊需要などは盛り上がっているそうです。
しかし定住人口という意味では、今年の小学校の入学者が0人だった(1人いたが、1人は嫌だと引っ越した)という話を聞いて、暗澹としました。経済も人口も比較的マシなはずの東海道沿線から車で1時間の立地でもこの惨状です。(日本の人口問題、ほんとヤバいですよ。。)
ちなみに一年生と言えば、ウン十年前の社会人一年生の頃に、戸田のちょっと北の大瀬崎に、スキューバダイビングのライセンスを取りに来たのを懐かしく思い出しました。 この「大瀬崎」も、実は「おせざき」と読む(当時そうだと思い込んでいた「おおせざき」ではない)んだそうです。
日本語の地名って難しいですねぇ。
----------------------------------------------------------------------
原不動産開発合同会社
住所:静岡県三島市初音台12-5
電話番号:050-1809-9899
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.07じいちゃん、ありがとう!いよいよ、原土地家屋調査士事務所の開設に向けて...
-
2025.02.24ウメサク!(何自爆したと思った熱海のアパートですが、なんと、...
-
2025.02.17問題は実務①・・・未登...東京法務局に、合格証書を取りに行ってきました。 ...
-
2025.02.12地積測量図の信頼度熱海のアパートは自爆しました。いいんですよ、利...
-
2025.01.26落ちた!?実はですね、競売主任の試験、不合格だったんです...
-
2025.01.14これは勝ち確!今日は、競落した静岡市葵区の戸建ての資料閲覧で...
-
2025.01.13別荘地人も着る物でずいぶん印象が変わりますが、雪をが...
VIEW MORE